投資詐欺の発生■状況8月22日(認知)、北区内において40代男性がSNSでやりとりしていた相手から投資話を持ち掛けられ、複数回に渡って仮想通貨を海外仮想通貨取引所へ送金し、騙し取られる被害が発生しました。■対策・投資資金等の振込先が「個人口座」の場合は詐欺!・指定アプリやサイトへの誘導は詐欺!・SNSだけでやりとりしている相手を信用しない!・「必ず儲かる」「投資に詳しい人を紹介」と言われたら詐欺!
■情報配信北警察署052-981-0110