昭和区内(3月24日~30日)の主な犯罪認知状況
■認知状況
昭和区での認知状況は、12件でした。【数値については、暫定の数値です】
認知した主な罪種は、特殊詐欺1件(白金学区)、自転車盗4件(村雲、伊勝、御器所、松栄学区)、車上ねらい1件(広路学区)でした。その他に万引き、詐欺等を認知しています。
■対策
・携帯電話に対する警察官をかたる特殊詐欺の電話が増加しています
・不審な電話がかかってきたら、一度電話を切って、家族や警察に相談しましょう
・自宅の駐輪場でも自転車には必ず鍵をかけましょう
・鍵をかける際は、既存の鍵以外に補助錠等を活用してツーロックを行いましょう
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110