還付金詐欺被害発生!
■状況
名東区内のご家庭の固定電話に名東区役所年金課の職員を名乗る男から「医療費を減免する制度を過去4年程遡って案内を送りましたがまだ返信がきていません」などと電話がかかり、犯人の指示通りにATM操作をして預金をだまし取られる【還付金詐欺被害】を認知しました。
また本日(4月14日)も名東区内のご家庭の固定電話に『区役所』を名乗り「医療費の戻りが22,000円あります」などという【還付金詐欺】や、『総務省』を名乗り「今から2時間後に電話が使えなくなります」などという【オレオレ詐欺】と思われる詐欺の電話が複数かかっています。
ご注意ください!
■対策
・一番の対策は「知らない番号の電話には出ないこと」です!
・自宅の固定電話を『常時留守番電話設定にする』『被害防止機能付き電話機に変更する』など犯人と直接会話をしない対策をしましょう
・固定電話で海外との通話が不要な方は、無償で休止することができます
【国際電話不取扱受付センター】か【名東警察署生活安全課】までお問合せください
■情報配信
名東警察署
052-778-0110