名古屋市緑区

【注意】警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話が複数かかっています!
■状況
5月31日(土)午後1時13分頃、緑区内に居住する方の携帯電話に、警視庁捜査二課を名乗る男から「○○○○(個人の名前)をご存知ですか?」「マネーロンダリングの関係で、その男の家を家宅捜索したら、あなた名義のキャッシュカードが出てきた」等といった電話がありました。
また、午後2時頃には、緑区の一般宅の固定電話に、緑警察署を名乗る男から「高齢女性が詐欺被害にあって、その犯人は捕まった」「その関係であなたの口座にお金が振り込まれてるようなので、あなたの通帳を確認しないといけない」などといった電話もかかってきています。
■対策
・知らない電話番号や非通知からの着信には注意しましょう。
・警察を名乗る犯人からSNSに誘導され、金銭をだまし取られるといった詐欺の手口が多発しています。
・また、「+」から始まる国際電話番号を使った特殊詐欺の前兆電話も増加しています。
・自宅の固定電話については、国際電話からの着信を止める手続きが無料でできます。詳細はお近くの交番か緑警察署までお問い合わせください。
・少しでもおかしいと感じたら、相手と会話せず、すぐに家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 タグ: , パーマリンク