★警察官を名乗る特殊詐欺の前兆電話に注意★
■状況
6月23日、江南市内に居住の方の携帯電話に、警察官(警視庁・大阪府警察)を名乗る男から、預金通帳の残高を聞いたり、事件の容疑者として取調べをする必要があるなどと携帯電話やLINEのビデオ通話を使い個人情報を聞き出そうとする前兆電話がかかってきていますので注意してください。
■対策
・電話の相手が親族や警察等を名乗ってもすぐに信用せず、一旦電話を切り、必ず家族や警察に相談してください。
・警察官がLINEで連絡をすることはありませんし、相手から金融機関等の個人情報を求められたら詐欺を疑い、一旦切って家族や警察に相談しましょう。
・こうした特殊詐欺の電話は、「+1」「+80」等と始まる国際電話番号からかかってくることがあります。
・相手が警察官と名乗り、末尾番号が「0110」であっても、電話をかけてきた警察官の所属部署、内線番号を確認のうえ、折り返し、自分で調べた代表電話に電話をかけてください。
https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/seian-s/anzen-news/images/chitainewsR7-25.pdf
■情報配信
江南警察署
0587-56-0110