名古屋市西区

~ネットショッピング返金名目詐欺の発生~
■状況
7月4日に、西区笹塚町に居住の方が、検索サイトで見つけたインターネットショッピングサイトで買い物をし、購入代金を振り込んだが、7月8日に購入先から「商品が欠品しています」「返金手続きを行うためカスタマーセンターまで連絡してください。」等の文章とURLが記載されたメールが送られてきました。
そのため、送られてきたURLにアクセスし、メールや電話等でやりとりをしたところ、当初は「QR決済アプリで返金する」などと言われ、指示のとおりスマートフォンでQR決済アプリを操作しましたが、犯人から「ブロックされているので返金できない。銀行のネットバンキングアプリで返金する」と言われ、犯人の指示に従いネットバンキングアプリを操作したところ、QR決済アプリと銀行口座から現金を騙し取られてしまいました。

■対策
・ネットショッピングは、名前の通っている大手のショッピングサイトを利用しましょう。
・「商品が欠品のため、返金手続きします」等と連絡が来た際は詐欺を疑ってください。
・QR決済アプリで返金、ネットバンキングで返金は詐欺を疑ってください。
・メールで送られてきたURLは信用せず、アクセスしないようにしてください。スマートフォンの画面が相手に共有されてしまうおそれがあります。
・一人で悩まず、家族や警察に相談しましょう。
・愛知県警公式アプリ「アイチポリス」を登録しましょう。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 タグ: , パーマリンク