特殊詐欺の前兆電話に注意!!
■状況
7月11日(金)16時20分頃、田原市内に住む方の固定電話に、自動音声が流れたため、ガイダンスに沿って番号を押していると、NTTを名乗る男が電話に出て、「大阪府東大阪市の住所で契約した携帯電話の使用料が未納となっている。心当たりがなければ被害届を出してほしい。」等と言われ、その後、大阪府警の警察官を名乗る男に代わってLINEに誘導されました。これは、警察官を名乗る犯人が被害者をSNSに誘導してお金をだまし取る特殊詐欺の前兆電話です。
■対策
・警察官がSNSで被害者とやりとりすることは絶対にありません。
・自宅固定電話は常時留守番電話設定にし、被害防止機能付電話を設置しましょう。
・電話でお金、口座の話が出たら詐欺を疑い、一人で判断することなく、家族、友人、警察などに相談しましょう。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110