★特殊詐欺の前兆電話に注意!
■状況
7月28日(月)、知多市内に住む方の固定電話や携帯電話に対して、特殊詐欺の犯人と思われる人物から、不審な電話が複数かかってきています。
特殊詐欺の犯人は、固定電話だけでなく、携帯電話へも電話をかけてきます。
近頃は、電話番号の末尾に「0110」を表示させ、実在する警察署からの着信を装うことがあります。
知多市内では、これまでにも特殊詐欺の前兆電話を多数確認しています。
■対策
○誰の名前をかたっていても「お金」「暗証番号」「いったん預かる」「必ず戻る」「誰にも言うな」等の言葉が出てきたら、詐欺です。
○不審な電話があった際は、家族や警察へ相談してください。
■情報配信
知多警察署
0562-36-0110