犬山市

■状況
7月30日の夜間に犬山市内において自動車盗の被害が発生しました。
愛知県内ではランドクルーザー、プリウス、アルファードといった特定車種に被害が集中しています。
自動車の施錠だけの対策では防ぎきれず、純正のセキュリティーも無効化されている実態にあります。
下の自動車盗難対策機器を参考にして、対策をとりましょう。
■対策
・ ドアは施錠し、窓は完全に閉めましょう。
・ 照明設備が整っている明るい管理された駐車場を利用しましょう。
・ 鍵は、スペアキーも含めて電波を減衰させるブリキ等の容器で保管し、玄関先に安易に置かないようにしましょう。
・ 追加の警報装置を取り付けましょう。
・ ハンドル固定装置、タイヤロック、ナンバープレート盗難防止ネジ等、複数の盗難防止対策をしましょう。

犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 タグ: , パーマリンク