蒲郡市

★警察官をかたる特殊詐欺の前兆電話にご注意を!
■状況
 8月4日午前10時50分頃、蒲郡市中央本町地内の高齢者方の固定電話等に、警視庁の警察官を名乗る人物から「あなたの携帯電話から迷惑メールが発信され、複数の被害が出ている」等と特殊詐欺の前兆電話が複数件かかってきています。
 これは、ライン等のSNSに誘導され、警察官をかたる犯人が警察手帳や逮捕状等を示したうえで、「あなたにマネーロンダリングの容疑がかかっている。」「このことを他の人に話すと守秘義務違反になる。」等と言って、資金調査の名目でお金を指定口座に振り込ませる手口です。
 警察官をかたる「ニセ警察」による詐欺が増加しています。
 高齢者だけでなく、若者も被害に遭っており、このような詐欺の前兆電話は携帯電話にもかかってきますので、十分ご注意ください。
■対策
・警察官がSNSを使って事情聴取をすることはありません。
・電話の相手が公的機関を名乗ってもすぐに信用せず、いったん電話を切ってから自分で調べた電話番号にかけ、確認しましょう。
・慌てて一人で判断せず、家族や親しい人、警察に相談しましょう。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 タグ: , パーマリンク