豊橋市

【還付金詐欺の前兆電話連続発生】
■状況
 8月29日午後4時頃、豊橋市仲ノ町地内に住む方の固定電話に、市役所職員を名乗る男から、「法律が変わり還付金が出る。手続きをしたほうがいい。」等かかってきて、その後すぐに金融機関を名乗る男から、近くのATMに行ってお金を振り込むように指示されました。
 また、本日午前11時頃から午後0時半頃にかけて、豊橋市東七根町及び八町通3丁目地内に住む方の固定電話に、市役所職員を名乗る男から同様の電話がかかってきています。
 これらは還付金詐欺の前兆電話です。
■対策
・非通知や知らない番号、+から始まる国際電話からの電話は出ないようにしましょう。
・「電話でお金の話は詐欺」「LINEで捜査、逮捕状は詐欺」「電話番号の末尾が0110は詐欺かな?」をキーワードにして注意をしてください。
・相手が公的機関を名乗っても、焦らず電話を切り、自分で正しい番号を調べ、公的機関に確認してください。
・固定電話にかかってくる国際電話を止める手続きが、警察署で出来ますので、豊橋警察署までご相談ください。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 タグ: , パーマリンク