警察官を騙る前兆電話が発生!!
■状況
8月30日午後4時頃(9月1日警察認知)、半田市内にお住いの方の携帯電話に、警察官を名乗る男から「愛知県警察本部捜査2課です。カンボジアの詐欺事件についてご存じですか。」「あなたがカンボジアで起こった事件に関与している可能性があります。」「あなたの無実を証明するためこれから私とやり取りをする必要がある。」などと言って、SNSの友達登録をさせ、ビデオ通話で個人情報を聞き出し、お金を騙し取ろうとする詐欺の前兆電話がありました。
※この電話は「+」から始まる電話番号から、かけられてきました。
■対策
・電話の相手が親族や警察等を名乗ってもすぐに信用せず、一旦電話を切り、必ず家族や警察に相談してください。
・相手があなたの名前や住所を事前に知っていたとしても慌てず、冷静に、落ち着いて対応してください。
・実在する警察本部や警察署の電話番号を仮装する手口があることから、電話をかけてきた相手の所属部署、内線番号を確認のうえ、一旦通話を切り、自分で調べた電話番号にかけてください。
・こうした特殊詐欺の電話は、「+1」「+44」等と始まる国際電話番号からかかってくることがあります。
・犯人と話さない環境を作るためにも、「+」から始まる電話番号に出ないでください。
・海外との通話が不要な方は下記センターで休止を無償申請できます。
国際電話不取扱受付センター
電話番号0120-210-364(通話料無料)
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110