緑警察署の警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話が発生!
■状況
4月18日(金)午後0時50分頃、緑区内の一般宅の固定電話に、緑警察署の警察官を名乗る人物から、「振り込め詐欺の犯人を逮捕しました。あなたの家は大丈夫ですか」「また警察に相談があれば、この電話に連絡してください」等といった電話がありました。
これは、特殊詐欺の前兆電話です。このまま話を続けてしまうと、LINE等のSNSに誘導され偽物の逮捕状や警察手帳を見せられたり、保釈金名目で現金を振り込むよう指示される可能性があります。
■対策
・全国のさまざまな警察を名乗る犯人からLINE等のSNSに誘導され、金銭をだまし取られるといった詐欺の手口が多発しています!
・国際電話を利用した詐欺の電話が多いので注意が必要です。
「+」から始まる電話番号や非通知、心当たりのない番号からの着信に注意してください。
固定電話については国際電話の着信を制限する手続きが無料でできます。詳細は緑警察署、お近くの交番にお尋ねください。
・警察を名乗っても、おかしいなと思ったら、相手の氏名や所属を確認し、一旦電話を切りましょう。確認する場合は自分で調べた電話番号でかけ直してください。
・少しでもおかしいなと感じたら、すぐに家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
緑警察署
052-621-0110