足助警察署

<大型連休における防犯対策>
まもなくゴールデンウィークの行楽期。例年県内で、事務所・事業所の休暇で閉める、またご自宅を帰省や旅行で長期不在にした際の侵入盗被害が発生しています。
■防犯対策のポイント
 ・すべての出入口、窓(小窓まで)の確実な鍵かけ
 ・補助錠等を活用したプラスワン対策
 ・不在にする際のご近所への声かけ
 <不在を悟られないために>
 ・新聞等を一時的に止める
 ・部屋の電気を一部つけ、在宅を装う
 <事業者の皆さんへ>
 ・金庫は防盗性の高いものを(アンカー等で固定)
 ・侵入センサー等の防犯設備を(ある場合は確実な作動確認)
  ※侵入をメールで知らせる設備もあります
 ・機械警備も効果的です
https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/higaiboushi/documents/tempo.pdf
 ★休業時には、事務所・金庫に現金、貴重品を置かないようにしましょう
  ※こちらのシートを掲示しておきましょう
https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/higaiboushi/images/bouhansengen.pdf

■防犯対策に、防犯カメラは非常に効果的です
 カメラ設置のアピール(目立つ看板等)をお忘れなく
  ※防犯カメラ設置を検討している自治区の皆さんの支援を実施しております

■空き家、倉庫等にも注意
 足助警察署管内では、空き家や普段人が常駐していない倉庫等の侵入事案も発生しています
 確実な施錠、照明、カメラ等の防犯設備の更新、定期的な巡回等、防犯対策をお願いします

■その他、防犯の疑問は生活安全課までご相談ください

■情報配信
足助警察署
0565-62-0110

カテゴリー: 警察署からのお知らせ, 身近な犯罪情報 タグ: パーマリンク