携帯電話の未納料金を請求するサギに注意!
~電話で暗証番号を聞かれたらサギ!~
4月30日午後2時30分頃、中区内に住む高齢女性の携帯電話に知らない電話番号からの着信があり、女性が折り返し電話をかけたところ、相手の男から「携帯電話の未納料金がある」「近くの金融機関から振り込んで」等と言われました。女性が「間違いなく支払いしている」と伝えたところ、男は銀行口座の暗証番号等の個人情報を聞き出そうとし、「今からお金を受け取りに行く」と言ってきたため、不審に思った女性は電話を切り、警察に相談したため被害に遭うことはありませんでした。
■対策
・電話で銀行口座の暗証番号を聞かれても絶対に教えないでください。金融機関、警察、役所などが電話で暗証番号を聞くことはありません。
・知らない番号から着信があっても、かけ直さないでください。留守番電話や各電話会社の迷惑電話拒否サービスを利用するなどの対策をしましょう。
現在、実在する警察本部や警察署の電話番号を表示させる手口が多発しています。末尾が「0110」の番号で警察を名乗ってもすぐに信用しないでください。
■情報配信
中警察署
052-241-0110