名古屋市緑区

自動音声ガイダンスによる特殊詐欺前兆電話に注意!
■状況
6月27日(金)午後0時30分頃、緑区内の一般宅に、自動音声のガイダンスで「最後通告です」「詳しく知りたい方は1を押してください」との電話がありました。
このような電話はサギの電話です!厚生労働省や警察などの公的機関を名乗り、「あなたが犯罪に関与している」「あなたの保険証が悪用されている」などウソの説明を聞かされ、最終的に言葉巧みに現金を犯人の口座へ振り込まされ、だまし取られる詐欺の手口です。
■対策
・国際電話を利用した特殊詐欺の電話が増えています。
 「+1」「+44」など「+」から始まる国際電話番号からの着信には注意しましょう。
・利用停止の手続きをすれば、国際電話番号からの着信を止めることができます。ご希望の方は最寄りの交番や緑警察署までお尋ねください。
・ナンバーディスプレイ設定にして、不要な電話には出ないようにしましょう。
・防犯機能付電話を検討しましょう。
・一人で判断せず、必ず家族や警察に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 タグ: , パーマリンク