名古屋市港区

■状況
令和7年6月27日(金)の夕方から、翌28日(土)の早朝にかけて、港区東茶屋地内及びその付近で、自動車のナンバープレートの盗難被害が8件連続発生しました。
■対策
・ナンバープレートの盗難防止対策として、ナンバープレート盗難防止対策ねじの装着、センサーライト、防犯カメラ、ドライブレコーダーの設置などが有効です。
・ナンバープレートの被害が多発したことを受け、今後、自動車盗の被害発生についても懸念されます。特定の車種(レクサス、ランドクルーザー、プリウス、アルファードなど)の盗難被害が目立っているため、該当する所有者の方は、特に注意してください。
・自動車盗難対策としては、イモビライザー、警報装置などの電子的な対策や、タイヤロック、ハンドルロックなどの物理的な対策などがあります。
・駐車場をできるだけ明るくし、各種防犯対策を組み合わせ、あなたの大切な車、ナンバープレートを守りましょう。

https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/seian-s/anzen-news/anzen-news-aichi.html

■情報配信
港警察署
052-661-0110

カテゴリー: 未分類 タグ: , パーマリンク