SNSで勧誘する「もうけ話」は詐欺
■状況
先般、足助警察署管内にお住いの方が、SNSのコミュニケーションアプリで知り合った異性と親密になった後、投資話を持ち掛けられ、その投資話に応じてお金を振り込んだところ、お金を騙し取られるという被害がありました。
■対策
SNSだけのやり取りしている相手を安易に信じないようにしましょう。
やり取りしている相手と異なる名義人の口座にお金を振り込まないようにしましょう。
必ず儲かるといわれたら詐欺です。投資に絶対や確実はありません。

■情報配信
足助警察署
0565-62-0110