特殊詐欺被害の発生!
■状況
7月18日、西区南堀越1丁目地内にお住いの方の固定電話に警察官を騙り、「キャッシュカードからお金が不正に引き出されています。詐欺被害にあっています。キャッシュカードを警察官が回収に行きます。」などと電話があり、暗証番号を犯人に教えて、自宅に来た犯人にキャッシュカードを渡してしまい、その後預金を引き出されてしまう詐欺被害が発生しました。
■対策
・警察がキャッシュカードを回収したり、暗証番号を聞き出すことは絶対にありません。
・詐欺電話の多くは海外からの国際電話です。固定電話に国際電話からの着信を制限する設定ができます。
・国際電話の着信制限設定の申し込みを西警察署で受け付けています。
・お金の話がでたら詐欺です。電話を切って家族や警察に相談しましょう。
・愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」の登録をしましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110