犬山市

■状況
8月14日午前9時頃、犬山市大字橋爪地内の高齢者方に、電気通信会社をかたり「料金の未払いがあります。」等と詐欺の前兆電話がかかってきました。
また、午前10時頃には、犬山市大字栗栖地内にお住まいの方に、郵便事業者をかたり「神奈川県警があなた宛ての荷物を調べています。」等の電話もかかってきています。

■対策
知らない相手の電話番号には出ないこと。留守番電話に設定すること。不審な電話がかかってきた時は一旦電話を切って家族や警察に相談しましょう。
だまされた振り作戦への協力をお願いします。
詐欺の電話は国際電話からかかってくることが多いです。国際電話の取り扱いを休止することができます。詳しくは犬山警察署の生活安全課まで連絡して下さい。

犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 タグ: , パーマリンク