郵便局や警察を名乗る不審電話!身に覚えがなければ、電話を切って落ち着きましょう!!
■状況
9月2日(火)午前10時頃に、清須市中川原地内居住者の携帯電話へ「石川県警です。あなたのカードが犯罪に使われました。」等と不審な電話がありました。
また、同日午前10時30分頃、北名古屋市井瀬木地内の高齢者宅に郵便局を名乗る者から「郵便局です。住所と氏名を教えてください」と不審な電話がありました。
■対策
・かかってきた電話番号が、実在する警察署や企業の番号で表示される手口があります。
官公庁や大手企業を名乗られても、すぐに信用せず、一旦電話を切って折り返す対策を取ってください。
■国際電話不取扱が無償受付
犯人からの電話の多くは+(プラス)で始まる国際電話でかかってきています。
「国際電話不取扱受付センター」では、国際電話の利用休止を無償で受け付けています。詳しくは西枇杷島警察署生活安全課までお問い合わせください。
■無料でスマホの詐欺防止アプリを体験
愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」のクーポン機能を利用すると、「トレンドマイクロ詐欺バスター」(詐欺電話を自動でブロックする等のアプリ)の無料体験が30日間から90日間に延長されます。ぜひご活用ください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110