北名古屋市

美容院が狙われています!◆閉店後は店に現金を保管しない◆
■状況
9月3日(水)から9月4日(木)にかけて、北名古屋市片場地内及び豊山町豊場地内の美容院で、夜間無人の店内へ侵入され、現金等を盗まれました。
■対策
・夜間や休日など、従業員不在の時は現金や貴重品を店内へ保管しない
・現金等が保管されていないことを「防犯宣言」で周囲にアピール
・機械警備を導入したり、スマホ連動型防犯カメラを導入すると、リアルタイムで被害発生を認知できます
・防犯カメラの設置には、「防犯カメラ稼働中」の看板をセットで表示
・金庫は壁や床に固定し、破壊や運搬のためのスペースをキャビネットや家具などでふさぐ
■防犯アプリ「アイチポリス」
友人、知人へこの情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録や防犯アプリ「アイチポリス」の利用を呼びかけてください
「アイチポリス」は愛知県警察の公式アプリです

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 タグ: , パーマリンク