特殊詐欺被害の発生!
■状況
9月13日午後4時頃、西区栄生一丁目地内に住む住民の固定電話にドコモを名乗る人物から「あなた名義の携帯電話が勝手に契約されている。身に覚えがなければ警察に繋ぎます。」などと電話があり、その後、静岡県警を名乗る人物に電話が代わり「運転免許証等の身分証が不正に使われているので被害届を出してください。身分証が不正に使われているので、不正に引出しをされてしまう前に口座のお金を安全な口座に移した方がいい。」などと言われ、さらに携帯電話番号を教えるように言われたため、携帯電話番号を教えてしまった。その後、携帯電話に再度静岡県警を名乗る人物から電話が掛かってきて、振り込むまで電話を切らないようにと言われて、ATMに誘導され、犯人が指定する口座に50万円振り込み、お金を騙し取られる被害が発生しました。
■対策
・特殊詐欺の被害防止のために在宅時も留守番電話設定にしましょう。
・お金の話がでたら詐欺です。電話を切って家族や警察に相談しましょう。
・愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」の登録をしましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110