田原警察署

■状況
携帯電話のショートメッセージなどを使用して「料金の未納について確認があります。この電話番号にかけてください。」といったメールを送り、電話をかけさせ身に覚えのない料金などをだまし取ろうとする詐欺が発生しています。
■対策
不審なメールなどに記載された電話番号に電話しない、おかしいと思ったら家族、警察などに相談してください。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: | 田原警察署 はコメントを受け付けていません

名古屋市昭和区

5月22日午後9時30分頃、名古屋市昭和区内から逃げ出した甲斐犬については、無事発見されました。
ご協力ありがとうございました。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | 名古屋市昭和区 はコメントを受け付けていません

名古屋市中区

警察官を名乗る特殊詐欺電話が複数発生!
~LINEに誘導する手口は詐欺!~
5月10日、中区内に住む方の携帯電話に携帯会社をかたる男から「あなたの名前が利用されている」等と電話がありました。その後、電話が転送され、長野県警捜査二課の警察官を名乗る男から「LINEのビデオ通話で取調べをする。」等と言われました。
そして後日、長野県警捜査二課の警察官を名乗る男から電話があり、「逮捕状がでてしまいました。捜査のため資産を振り込んでください。」と言われました。
■対策
・現在、実在する警察本部や警察署の電話番号を表示させる手口が多発しています。末尾が「0110」の番号で警察を名乗ってもすぐに信用しないでください。
・警察官を名乗ったら、相手の部署や名前等を確認し、一旦電話を切って、自身で調べた警察署等の代表電話に電話をして確認しましょう。
・LINEに誘導してテレビ通話を使い、偽の逮捕状や警察手帳を見せて信頼させ、お金をだまし取る手口が多発しています。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 名古屋市中区 はコメントを受け付けていません

名古屋市中村区

■発生日時
5月24日(土)午後7時00分頃
■発生場所
中村区角割町3丁目地内
■状況
男1名が、家を訪ねてインターホン越しに「家の間取り図と付近の地図を書いて下さい」と言ってきた。
■不審者等
男1名
年齢30歳代後半位、白色ワイシャツ、黒色ズボン
■情報配信
中村警察署
052-452-0110

カテゴリー: 不審者情報 | タグ: , | 名古屋市中村区 はコメントを受け付けていません

名古屋市千種区

空き巣被害の発生!
■状況
5月24日(土)午後2時30分頃、名古屋市千種区東明町3丁目地内の一戸建て住宅に、フードを被った複数人の犯人がバール等を使い、玄関を破壊して侵入しました。
■対策
・多額の現金や貴金属を置かない。
・侵入口となる窓・玄関・勝手口に補助錠やガードプレート等で侵入対策をする。
・最短で認知、最小限の被害にするため、スマホ連動型カメラの設置等の対策をする。
・不審者(車)を見かけたら、即110番通報してください。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 名古屋市千種区 はコメントを受け付けていません

西春日井郡豊山町

■発生日時
5月24日(土)午後2時頃
■発生場所
豊山町豊場林先地内
■状況
男が女児の頬を触った
■不審者等
男1名、身長170cm以上、やせ型、眼鏡、チェック柄シャツ、ジーパン
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

カテゴリー: 不審者情報, 身近な犯罪情報 | タグ: , | 西春日井郡豊山町 はコメントを受け付けていません

名古屋市昭和区

■状況
5月22日(木)午後9時30分頃、名古屋市昭和区内から、甲斐犬が飼い主との散歩中に逃げ出しました。
犬の特徴は、甲斐犬の雄、黒色と茶色の虎目模様、首輪なし、体長50センチ位、体重10キロ位の中型犬です。
5月24日(土)午後0時20分頃、名古屋市天白区天白町大字八事地内において、甲斐犬の目撃情報がありました。
甲斐犬は狩猟犬としての性質もあるため、発見した際は不用意に近づかず、110番通報にご協力をお願いします。

■情報配信
天白警察署
052-802-0110

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | 名古屋市昭和区 はコメントを受け付けていません

名古屋市中区

女性の後を付きまとう不審者情報
■日時
5月24日(土)午後0時13分頃
■場所
中区錦3丁目地内
■状況
男が無言で女性の後をつけてくる
■不審者の特徴
男1名、年齢40歳から50歳くらい、身長165センチメートル、小太り、茶色で短めの髪、上衣は黒色ジャージで腕に白色のライン入り、下衣は黒色長ズボン、手提げかばんを持っている
■情報配信
中警察署
052-241-0110

カテゴリー: 不審者情報 | タグ: , | 名古屋市中区 はコメントを受け付けていません

新城市

警察をかたる不審な電話にご注意を
■状況
本日午前11時20分頃、新城市内にお住まいの方の携帯電話に、警視庁の警察官をかたる男から「あなたの銀行口座がマネーロンダリングに使われている」等との不審な電話がかかってきました。
相手の電話番号は、「+80」から始まる国際電話番号であり、下4桁は0110でした。
騙されないでください。
このような電話は詐欺の前兆電話ですので注意してください。
■対策
・固定電話の留守番電話設定、被害防止機能付き電話機の活用、国際電話番号からの着信を受けない申請等の犯人と話さない対策をしましょう。
・不審な電話や身に覚えのない請求があっても、一人で判断せず、電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
新城警察署
0536-22-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 新城市 はコメントを受け付けていません

田原市

未納料金をかたる詐欺の電話に注意!
■状況
5月24日午前11時頃、田原市内にお住まいの方の携帯電話に、非通知で携帯電話会社を名乗る者から「サイトの登録料金が未納です。裁判を止める費用も必要です。」旨の内容の電話があり、その電話を受けた方は、誰にも相談せず信じてしまったため現金をだまし取られてしまいました。その後、個人情報保護委員会を名乗る男から「携帯電話、車の代金等未納です」との不審電話が+1から始まる電話番号からかかってきました。
■対策
知らない番号、非通知や+1等から始まる国際電話番号から電話があっても出ない、無視するようにしましょう。
公的機関や大手有名企業を名乗る電話やメールであっても、お金の話や個人情報を聞き出す内容であれば詐欺を疑い、一度、電話を切って家族等に相談してから落ち着いて対応しましょう。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 田原市 はコメントを受け付けていません