小牧市

■発生日時
5月12日(月)午後11時50分頃
■発生場所
小牧市大字北外山地内
■状況
男2名が女子学生に対して大声で追いかけた。
■不審者等
男2名
甲:20歳位、170cm位、太め、黒色マッシュヘア、黒色Tシャツ、暗い色のズボン
乙:20歳位、170cm位、中肉、黒色マッシュヘア、白色Tシャツ、ベージュ色ズボン

■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

カテゴリー: 不審者情報 | タグ: , | コメントする

豊田市

■発生日時
5月12日(月)午後7時50分頃
■発生場所
豊田市若林東町地内
■状況
車に乗った男が女性に対し「車乗りますか」と声をかけた。
■不審者等
男1名、年齢60代、体格不明、着衣不明、メガネをかけている、白色乗用車乗車。

■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
不審者の特徴を警察に通報してください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

カテゴリー: 不審者情報 | タグ: , | コメントする

名古屋市昭和区

警察官を名乗るサギの電話にご注意ください!!
■状況
5月12日(月)午後5時50分頃、昭和区内に居住する方の携帯電話に、岡山県警の警察官を名乗る男から、「岡山県警です。とある事件を追っています。機密情報をお話しします。周りに人はいますか。外にいますか。室内にいますか」等と【+】から始まる番号で末尾を【0110】と表示させて電話がありました。
■対策
〇最近LINEに誘導し、ビデオ画像で警察手帳や逮捕状を見せ、捜査目的として現金をだまし取るサギの手口が急増しています。
〇実在する警察本部や警察署の電話番号を偽装表示させる手口が多発しています。
 末尾が【0110】の番号で、相手が警察官を名乗ってもすぐに信用することなく、自分で調べた電話番号に掛けなおし確認しましょう。
〇不審な電話がかかってきたら、一度電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | コメントする

瀬戸市

■発生日時
5月12日(月)午後5時30分頃
■発生場所
瀬戸市原山町地内
■状況
男が帰宅中の女子生徒に対し、すれ違いざまにあいさつをした後、Uターンして追いかけた
■不審者等
男1名、色不明のマスク、色不明の柄付きパーカーでフードをかぶる、色不明のジャージ長ズボン

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

カテゴリー: 不審者情報 | タグ: , | コメントする

名古屋市西区

■発生日時
5月12日(月)午後4時45分頃
■発生場所
西区山木2丁目地内
■状況
男が女子学生に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、30歳から40歳くらい、170センチメートルくらい、小太り、黒髪、紫色の半袖Tシャツ、黄色のズボン、自転車乗車
■対策
・防犯ブザーを携行しましょう。
・不審者に遭遇した時は近くのコンビニエンスストアなどの店舗に逃げ込み、110番通報しましょう。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

カテゴリー: 不審者情報, 身近な犯罪情報 | タグ: , | コメントする

名古屋市熱田区

郵便局や警察官を名乗る不審な電話に注意!

■状況
5月12日(月)午後4時30分頃、熱田区居住の高齢者宅の固定電話に、日本郵便をかたる自動音声から着信があり、その後、「あなたが送ったレターパックが犯罪に関与しています」と言われた後、警察官を名乗る男にに代わり「今から取り調べをします」と言われる詐欺の前兆電話がありました。

■対策
〇犯人は郵便局職員、警察官、親族等と言って電話を掛けてきます。
〇電話で、「お金」「通帳」等のキーワードが出たら詐欺を疑ってください。
〇警察がLINEで取調べや資金調査等の話をすることは絶対にありません。
〇自宅の固定電話は在宅中でも常に留守番電話設定にして、犯人と直接会話をしないようにしましょう。
〇被害防止機能付き電話機を活用するのも効果的です。
〇不審な電話は一度電話を切り、家族や警察に相談してください。
〇携帯電話にも特殊詐欺の前兆電話は掛かってきます。
〇最近国際電話による電話詐欺が増えています。
〇国際電話の発着信を無料で休止することができます。
問い合わせ先:国際電話不取扱受付センター0120‐210-364(平日A9~P5まで)

■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故、不審者等の情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非ご活用ください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | コメントする

江南市

■発生日時
5月12日(月)午後4時10分頃
■発生場所
江南市木賀町大門地内路上
■状況
児童が帰宅途中に不審な車両が低速で後をついてきた
■不審者等
白色のSUV車

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

カテゴリー: 不審者情報 | タグ: , | コメントする

稲沢市

特殊詐欺被害の発生
■状況
 5月12日午後4時頃、稲沢市にお住まいの方の携帯電話に滋賀県警察本部の警察官を騙る男から電話があり、「あなたが詐欺事件に関与している可能性があり、逮捕状が出ている。」「身の潔白を証明するためにお金を振り込んで欲しい。」等と言われ、その後、男から指定された口座に現金を振り込むよう指示を受け、現金を騙し取られたもの。
■対策
・警察官を騙る特殊詐欺の電話が増えています。
・電話で現金を振り込むよう指示をされたら詐欺を疑いましょう。
・不審な電話は一人で判断することなく、家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | コメントする

豊橋市

■発生日時
5月12日(月)午後3時10分頃
■発生場所
豊橋市牟呂町地内
■状況
男が、帰宅途中の女子児童の腰をつかみ、声をかけた
■不審者等
男1名、年齢20~40歳くらいの若い感じ、黒色短髪、上衣緑色長袖、下衣緑色ジャージ様長ズボン
■対策
・不審者を発見した際は、近くの店等に助けを求めましょう。
・防犯ブザーを常に携行し、いつでも使えるようにしましょう。
・不審者情報等配信や、防犯ブザー機能もついた県警アプリ「アイチポリス」も活用してください。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

カテゴリー: 不審者情報, 身近な犯罪情報 | タグ: , | コメントする

一宮市

■発生日時
5月12日(月)午後3時から午後4時頃の間
■発生場所
一宮市起字西茜屋地内
■状況
白い車に乗った男が女子児童に対し手招きした
■不審者等
男2名、白色ミニバンタイプの車

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

カテゴリー: 不審者情報 | タグ: , | コメントする